HOME
ポスターのあるインテリアを見にいく
ポスターを見にいく
ログイン
お気に入りリスト
送料・配送について
お問い合わせ
0
ポール・シニャック 「チャールズヘンリーの色相環の応用」
フレームサイズ
S(27×22cm)3900円(+税)
M(32×26cm)5400円(+税)
L(39.5×30.5cm)7800円(+税)
2L(52.5×41cm)10500円(+税)
3L(62×47cm)14200円(+税)
4L(74×56cm)18400円(+税)
フレームカラー
BLACK(ブラック)
WHITE(ホワイト)
WOOD WHITE(ウッド ホワイト)
WOOD BROWN(ウッド ブラウン)
カートに入れる
送料は全国一律800円
10,000円以上のご購入で送料無料
特定商取引法に基づく表記(返品等)
作者・解説
作者
ポール・シニャック Paul Signac
1863年-1935年
フランス出身
の画家。
盟友の
ジョルジュ・スーラ
と共に科学性を重視した色彩と光の理論を
点描
によって表現する
新印象派
を確立しました。
スーラの死後も理論書「
ウジェーヌ・ドラクロワ
から新印象主義まで」を著し新印象主義・点描技法の発展に尽力。
その色彩表現や画面構成は後の
フォービズム
へも大きな影響を与えました。
属する時代・様式・運動
新印象派
ジョルジュ・スーラによって生み出され、印象派による色彩技法をさらに科学的に追求し「視覚混合」と「補色対比」の理論を点描法によって具体化し、色彩のもつ表現力と可能性を大きく広げました。
スーラは31歳とゆう若さで早世しますが、その後も盟友であったポール・シニャックの尽力によって新印象派は広がりのちの
フォービズム
誕生へも影響を与えることになります。
特徴
視覚的な色鮮やかを追求した原色をドットで描いていく「点描」による絵画全体の明るさと美しさ
時期
19世紀後半から20世紀初頭
関連作家
ジョルジュ・スーラ
ポール・シニャック
ヤン・トーロップ
アンリ=エドモン・クロス
など
#カジュアルな壁にあうポスター
#ポップな壁にあうポスター
#点描画
#イラストレーション
商品内容・フレームの詳細
商品内容
・ポスター
(高光沢紙へのオフセット印刷)
・フレーム
(主要素材:木材、アクリル板)
・マット
(ポスターの大きさでくり抜いた厚紙)
・壁掛け用の紐
詳細画像
BLACK
WHITE
WOOD
WHITE
WOOD
BROWN
最近チェックしたポスター
>